ハムロールパン 美味しそうに焼けたのに、画像がアップできません dフォトがメンテナンスしてるらしい 今日は鎌倉ハムがあるので使います 1枚だと結構ボリュームがあるので ケチって半分入れましょう 今日は台風の影響か9月の終わりだというのに 30度あって、エアコン使ったほど こんなあっちー日は、塩分必要でしょ スマホから写真投稿 気持玉(0) コメント:0 2019年09月30日 自家製酵母 続きを読むread more
ネーミングが変わってる生食パン、頂きました 昨日の栗、お裾分けしたら、生食パン頂きました お店の名前が「わたし入籍します」 パンの名前は「ねぇ一緒に食べよっか❤」 なんですって オーナーの写真もあったけど、このネーミングとは かけ離れてるかも(笑) どこかの食パンほどは甘くなくて バターが効いてるのかサクサク感がいい いっただきまーす 渋皮煮用の… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月29日 頂き物 続きを読むread more
岡山で栗拾い、そしてミニバケット 今年も行ってきました 今回は農園主も行きたいといって、車で行けたのでらくちんです 途中、友達が働いてる「あわくらんど」道の駅でゲットしたものと 秋の実りがいっぱいです 栗拾い、年々参加者が少なくなるのは淋しいことです 栗を拾うのは楽しいんだけど その後の栗のイガを集めるのが、結構重くてきついのです でもこれ… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月28日 お出かけ 続きを読むread more
栗拾いのお土産は栗パウンドケーキ、そして山食 毎年恒例の栗拾いです 同級生の持ち山に行かせてもらいます 好評の(思い込みか?)渋皮煮入りのパウンドケーキ焼きました お土産用と自宅用 カット面に大きな栗があると嬉しいですよね 明日の参加者は8名だそうだから足りるはず そして明日のパンは山食 のちほろ~~♪ ちょいと焼き過ぎかな?? 気持玉(0) コメント:0 2019年09月27日 手作り 続きを読むread more
ホットドッグパンとピノパン 今日のウインナーはシャウエッセンじゃなくて 同じ日本ハムの「豊潤」 こっちの方があっさりしてるかな、と この頃、ギッシュなものが苦手です そしてキャベツもソテーして入れてあります 何も入れてないシンプルなものも 気持玉(0) コメント:0 2019年09月26日 自家製酵母 続きを読むread more
月1セミナーはチーズクリームブレッドとマンゴーカシュー チーズクリームブレッドは甘めの食パン生地に カスタードクリームにチーズクリームを足したようなクリーム生地を 畳み込んだ生地をねじって食パン型で焼いたパン 絶対にうまいやつ もう一つはドライマンゴーとカシュ―ナッツが入った小型パン 過発酵になってしまって 講師は、次回やり直すから写真撮らないでー と、ショックそう 気持玉(0) コメント:0 2019年09月25日 十勝の酵母 続きを読むread more
ベーコン・ブロッコリー・クリームチーズのパン これだけで結構栄養ありそうでしょ 本当はブロッコリーもっとたくさん入れたいんだけど あんまり好きじゃない人もいるので控えめにして 生地で具材を巻いたら ハサミでクープして、ピザチーズをのせて焼成 中のブロッコリー、色がきれいだといいな 気持玉(0) コメント:0 2019年09月24日 自家製酵母 続きを読むread more
アメリカンマフィン 昨日はイングリッシュマフィンでしたが 今日はアメリカンマフィンです 農園主がナイトショーの映画に行こうというので パン焼いてる時間がありません 農園主、夕方には帰ってきたんだけど、夕飯にはまだ早い じゃその前にkakeru君のお見舞いに行こうとなって マックと吉牛を持って行ってきました この3連休はリハビリがなくて暇してた… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月23日 手作り 続きを読むread more
イングリッシュマフィンでアイスサンド 今日のパン、チビちゃんに絶対に受けると思ってたのに 「お腹いっぱいだからパン食べれない」と言ってます 今日のパンはマフィン、としか知らせてないので そうなるのも、無理ないか yasuoさんには前もって言ってあるので 「じゃ、大人だけで食べようね」という作戦に アイスを挟んで食べ始めると 「お腹すいたー」と必死な顔 さっき… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月22日 自家製酵母 続きを読むread more
かぼちゃのパン+追加のマフィン 北海道産の「こだわりかぼちゃ」がありました このかぼちゃ、ホクホクでパンに向いてます レンジで柔らかくして 一部は生地に 残りは白あんとは機密で練り上げてかぼちゃ餡に 小豆の粒あんも足してみる かぼちゃの茎はマカロニです かぼちゃに見えますかね ちょいと足りないので簡単マフィン 気持玉(0) コメント:0 2019年09月21日 自家製酵母 手作り 続きを読むread more
しわい、ベーグル 砂糖も油脂も入らない、シンプルなパン でも、もっちり感がいいベーグル 今日はそんなパンです でも固そう(笑) ほんまに硬い、というかしわい 「しわい」って大阪弁かな? ちゃうわー、岡山弁だと..グーグルさんで調べた ジャーキーとかするめの柔らかいんだけど 噛み切れない、感じです 気持玉(0) コメント:0 2019年09月20日 自家製酵母 続きを読むread more
アーモンドプレスト 大失敗です 自家製酵母を切らしていました 液種までは作っていたのに、種継してなくて..... 今日は久しぶりに、イーストでパン作ります イースト規定より少なめにして ゆっくり時間かけて、少しでも粉の味が出でるように アルミカップに入ってるのはチョコ入り 右の円盤状になってるのは、プレーン 気持玉(0) コメント:0 2019年09月19日 手作りパン 続きを読むread more
お泊り女子会 in千里 千里阪急ホテル滞在中 です 今回の女子会、ゆっくりしたいのでお泊りです 簡単な夕食と飲み物ついてて、しかもサンバショーもありで お得なパック料金です よく食べて飲んで喋って... メンバーの一人が倒れたり おしゃべりしてた途中で、寝る、と言い出したり まぁ、やりたい放題の気ままな女子会 それぞれ充電しっか… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月18日 ニュース 続きを読むread more
パウンドケーキとハードロールパン 明日はお泊り女子会!?(笑)なので 2日分でケーキとでパン焼いておきます 最寄り駅まで友人のご主人が送ってくれるのでおすそわけで多めに ハードロールパン、あっさりしてて美味しそう 、思いきや ハードパンってわかってるんだけど、固い 糖分が全く入ってないし、ライ麦粉が5%入ってるからかな 気持玉(0) コメント:0 2019年09月18日 自家製酵母 手作り 続きを読むread more
アーモンドクリームロールパン 久々にアーモンドクリームロールです バターとアーモンド粉がいっぱい入るので お腹の調子がいい時じゃないとね(笑) 油脂が多いとか知らないで食べてるといいんだけど 気にするとお腹も同調してくる 気持玉(0) コメント:0 2019年09月16日 自家製酵母 続きを読むread more
お友達からもらったかぼちゃ、ハロウィンに... ご実家から送られてきたというかぼちゃ、頂きました 手のひらに乗るくらいの可愛いサイズ これは食べちゃいけないな、と判断してしまった だって、来月はハロウィンですよ かぼちゃくり抜くの難しいので 黒い髪貼り付けてみました 穴が開いてる風に見えるでしょ 今朝まで夏の名残だったこの空間が一挙にです「秋」です 気持玉(0) コメント:0 2019年09月16日 無題 続きを読むread more
食パンノーマルとチーズ suu君はノーマル、fuuちゃんはチーズの試食パン希望です なので、それぞれ作ってドッキング 試食は、チーズ入りの方がいいみたいで 写真撮る前から、みんなしてちぎってます 覆い座チーズが乗っかったとこが好評で えらい姿になってしまったー 右端に見えてるのは、fuuちゃんが動画を見ながら作った 少し早めのクリスマスツ… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月15日 自家製酵母 続きを読むread more
十六夜の月の日はクリームパン 今日は空がスッキリ晴れていい月が出てます 十六夜の月 そんな夜に作ったのはクリームパン 粉200gでリッチな生地を作って8糖分 その中に玉子2個分で作ったカスタード入れます いい焼き色がついて美味しそう 気持玉(0) コメント:0 2019年09月14日 自家製酵母 続きを読むread more
月見の夜はパエリアとボーヴォロ なんだけど、今日は雲が多くて切れ間が少ない 肉眼ではきれいに見えるけど写真だと こんな感じ 何回か外に出てみるけど、今日はこれ以上は無理かも 明日の十六夜は期待できそうなんだけど 夕食はおうちの残り物でパエリア 海老は殻つきが欲しいけどむきエビしか在庫なし パンはボーヴォロ しょっぱくて、カリカリ… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月13日 ニュース 自家製酵母 続きを読むread more
月見ウサギのパン 明日は仲秋の月 季節は確実に進んでいます 今日は昨日に比べると、暑さがしのぎ易くなりました 米粉をしっかりふって白さを強調して 中にはあんこさん入れてふんわりのアンパン 鉄の細い棒をガス火で熱して、耳とお口を付けたら 「月見うさちゃん」に見えてますか 萩がピンクできれいだったのに、夜には残念なことに … 気持玉(0) コメント:0 2019年09月12日 自家製酵母 続きを読むread more
キャラメルスコーン 昨日に続いて今日もスコーンです 昨日のはどうにも納得いかなくて リベンジです でも、今日はキャラメルスコーンです キャラメル作って入れると水分量が違ってくるので 昨日のが参考にならなくて 今日も自信がないっけど... 水分量は探りながら、牛乳はちゃんと塗ったし こんなもんかな(笑) 気持玉(0) コメント:0 2019年09月11日 自家製酵母 続きを読むread more
シンプルスコーン スコーンってパサパサしてて、あんまり好きじゃないはずなんだけど 今日はどうしても作りたい、食べたい なんでだろう~♪ バター切らしてること今更知って もったいないけど小岩井使うことに 自家製酵母と少しイースト入れて 砂糖はキビ等使ったから、色が濃い 焼成の前に牛乳塗るの忘れたからか ひび割れがひどい 側面は層に… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月10日 自家製酵母 続きを読むread more
プレーンロールパンとチョコチップロールパン チビちゃん達はチョコが好きなので ロールパンにチョコチップを巻きこみました "とけにくい"チョコなので、しっかり形が残ってます 私は明日小岩井バターで頂きます 気持玉(0) コメント:0 2019年09月09日 磁化し酵母 続きを読むread more
宇治抹茶ミルクとお豆さんのパン 先日買った、甘納豆を全部使った贅沢パン リッチな生地に宇治抹茶入れて 在庫があった生クリームも入れて 秋にふさわしいかと思うけど 台風の接近でめちゃ暑い やっぱ、今日もホジホジして、夕飯の後に食べまくった (笑) 気持玉(0) コメント:0 2019年09月08日 磁化せ酵母 続きを読むread more
水着に何が起こってる!? ずっと使ってきた水着がくたびれてきたので 新しいのを買って用意してたのを使いだして 3日め ミシン目がほつれてきた しかも2か所 メーカーに問い合わせしたら、現物を送って欲しい、とのこと ちゃんと対応してくれたのはいいけど 私が使う水具がない 急いで購入して、今日初めて着用して洗って干そうとしたら 嘘よ… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月07日 ぼそり 続きを読むread more
底が破裂したバタール 今日のハードパン、生地を緩めに捏ねて かなり気を使って進めたはずなんだけど 表はママなんだけど、片方の太さが気になる 恐る恐る裏返してみると あぁぁぁぁーーーやっぱり 破裂だー爆発してる...ショック 気持玉(0) コメント:0 2019年09月07日 自家製酵母 続きを読むread more
グローンパン ちょっとしつこい(笑)パンが続いたので、あっさりにします グローンパン 食パンの生地を発酵かごで発酵させて カンパーニュみたいに作るんだけど 外カリッ内フワッで、いくらでも食べれそうなパン 何を付けて食べるかも楽しみ.... 気持玉(0) コメント:0 2019年09月06日 自家製酵母 続きを読むread more
黒豆大福パン 「トミー」でき黒豆買ってきました 丹波産ではなくて北海道ン 高級ではないけど 鉄鍋で茹でると真っ黒のいい色 白パンの生地に先ず組豆包んで平らにしたら 次は再び粒あん包んで、餡成型 生地が少し固めだったからか、 豆が多いところが割けてるのも あんこにコーヒー、楽しみです 気持玉(0) コメント:0 2019年09月05日 自家製酵母 続きを読むread more
枝豆のチェダーチーズパン 先日mokuさんから、豆の香りがすると言う枝豆もらったのでこれにチーズも入れて、塩っけが感じられるパンに まん中ハサミでクープしたところへ、ピザチーズのせたからあふれでる感じ 枝豆の外の皮は少し黒くなってたけど 中の実は結構青々としてて、きれいっだったわ 気持玉(0) コメント:0 2019年09月04日 自家製酵母 続きを読むread more
塩・バターパン 食パンくらいの生地に 棒状のバターを巻きこんで 焼成前に、岩塩ふって焼き上げたパン 生地の中にバターが溶け込んで表面には岩塩の塩分 底はバターが溶け出してカリッカリッでうんまい 気持玉(0) コメント:0 2019年09月03日 自家製酵母 続きを読むread more
コーヒーナッツマフィン ケーキっぽいのじゃなくて、自家製酵母で作ってます 粉も薄力じゃなくて、強力粉 アーモンドナッツ・ピーナッツ・ウォールナッツを ローストしてから入れます 泡だて器で混ぜてもいいんだけど 今日はフープロのメタルブレードで 混ぜていきます コーヒーも入ってるので、焼き上がりがいい香り このナッツ、生地にも入って… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月02日 自家製酵母 続きを読むread more
チーズ食パン プルマンに焼いたチーズ食パンです fuuちゃんが大好きなチーズをわんさか詰め込んでます クリームチーズ・チェダーチーズ・モツァレラチーズ それぞれを1cm角に切って、巻きこんでます 仕込水に牛乳使ってるし、栄養満点でしょ 仕上げに、トッピングにピザチーズも 右端のチーズが載ってない部分はプレーン食パン 明日… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月01日 自家製酵母 続きを読むread more