昨日のベーグルは、玉子サンドでそして、明日のパンはクロワッサン 朝は、簡単にマーマレードで頂きました夕方がっつり食べたいから、こんなの作りましたよ ベーグルスライスして、バターぬったところへ、たっぷりのサニーレタスそこへ、フレンチドレッシングして 玉子サラダにマヨネーズとタルタルソースも入れて トマトで酸味をプラス半分だけにしておこうと思ってたのに全部食べてしまったー罪悪感❗(笑) そして、… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月08日 続きを読むread more
このところの涼しさでやっとヴォ―ボロ バターを生地に織り込んだデニッシュ生地 この夏の暑さでは失敗するので控えてました そして久しぶりにやってみますヴォ―ボロ suu君が好きなんです、「巻き巻きさん」 砂糖を控えめにして卵も使わないシンプルなデニッシュ 180度で14分焼成 焦げ色がつかない程度にとどめます 35℃で50分発酵させた… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月23日 続きを読むread more
ルビーチョコ入りガナッシュ食パンとシチューパン、プチクール チケットが残っているので、単発講座行って来ましたバレンタインの講座だったらしく、チョコとピンクの可愛いパンですスウィートチョコと生クリームを練って、ココア入りの生地に広げ、ルビーチョコを載せ巻き上げて、食パン型で焼き上げたパン紅麹とラズベリージャムでピンクに色づけしたパン生地にシチューを詰めたり涙形に成形したものをくっ付けて、ハートに焼… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月21日 続きを読むread more
ヴォーボロ suu君、咳がすこしあるそうで、今日は遊びにこれなかったんですなので、暇な1日でしたおまけに夕方電話あって、農園主も帰れないって寒さが堪えます 明日のパンは、suu君が好きなヴォーボロにしましょう甘くなくて、サクサクたべれるのがいいみたい 今から、焼き上げます かるーくやきあがって、明日のお届け、割れそうだわ トラックバック:0 コメント:0 2020年02月01日 続きを読むread more
16個の串付きフランクとfuuちゃんのパジャマそして.... かあかさんから頼まれてました yuutannがお友達のおうちにお泊りさせてもらうんだそうです しかも友達6人と一緒に その時の手土産に焼きたいんだとか かあかさんとこのオーブンっ使い勝手分からいから 我が家で作ることにしてもらいました 圧巻でしょ とても喜んでもらえたと、連絡ありました fuuちゃんのパジャマ… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月23日 続きを読むread more
アーモンドプレスト 大失敗です 自家製酵母を切らしていました 液種までは作っていたのに、種継してなくて..... 今日は久しぶりに、イーストでパン作ります イースト規定より少なめにして ゆっくり時間かけて、少しでも粉の味が出でるように アルミカップに入ってるのはチョコ入り 右の円盤状になってるのは、プレーン トラックバック:0 コメント:0 2019年09月19日 続きを読むread more
やっと成功?ミルク食パン イーストを使ってのミルク食パン 講座の時は過発酵、前回は未発酵 三回目でやっとましになったかな? 角が少し白く残っていい感じに イーストなんて簡単と思ってると、えらい仕打ちにあったわ 自家製酵母はファジーだけど、イーストはシビアなんかも 仕込水が全部牛乳なので、ミルクの香りがたまらんわー トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
フェルメール展と未発酵のミルク食パン 農園主がお出かけしようというので行ってきました 天王寺の大阪市美術館のフェルメール展 会期も終わりに近づいてるからか、ずっとこんな感じなのか 結構な人でびっくり 感動というよりこんなもんか、って感じ でもでも、「手紙を書く女「」の上着の袖口と襟元のふわふわ感 どんなにして書いてるんだろうと かなり絵に接近してみたけどわから… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
ゴールデンウィーク特別パン講座 10連休中にパンの特別講座がありました イーストなんだけど、お土産が豪華 ミルク食パン・とろけるチーズパン・粒あんパンの3種 ちょっと発酵が過ぎてしまって残念なミルク食パン 仕込水が全部牛乳なので、焼き上がりがミルクの香りがすごい お土産、1.5斤分全部ですーーー クリームチーズとピザチーズをいっぱい入れたチ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
ヴォーボロとkaakaさんのココアパウンドケーキ すんごい時間かけて作ってるから、ヴォーボロはまだ仕上げ発酵中 やっと焼き上がったのは、25時 焼成温度下げて焼いたはずなのに、焼き色が濃いわー kaakaさんはお家の新しいオーブンで、自分でパウンドケーキ焼いてみると、挑戦です 私はみまもりで、待機 焼き時間をアドバイスしたくらいで、無事焼き上げましたよ トラックバック:0 コメント:2 2019年03月19日 続きを読むread more
ヴォ―ボロ、不細工さんも suu君の大好きなヴォ―ボロ焼きます イースト使用なんだけど、時間は天然酵母よりもかかります 低温でじっくり発酵進めて、仕上げ発酵も30度で60分とゆっくり 焼き上げは180度で 今日は巻き上げかなり緩めにしたつもりなんだけど 結構タケノコ状態になってしまったー(笑) そして、ぶっつぶれー(笑) 後日談です… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月27日 続きを読むread more
ゆるーいパンツとヴォ―ボロ サミエルパンツっていうのかな とっても履きやすそうなダブダブのパンツ 薄いローンの生地を使ったので、風通しはいいはず fuuちゃん以前のがお気に入りだったんだけど、小っちゃくなったんで 真似っこして作ってみました この柄が気に入ったんだけど、1.4mしかなくて、 継ぎはぎなんだけど、ギャザーが多いので目立たない、とい… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月15日 続きを読むread more
子供パン教室でわいわいパン作り・盆の入りの迎え火 夏休みの子供パン教室です fuuちゃんが楽しみにしてくれてる、夏のイベント 今回は海の生き物をメインに作ります 基本はリッチな生地に、色付けしたクッキー生地をのっけて 6種類作ります 左上から、鯨・ワンちゃん・子パンダ・ 下に行って、ペンギン・金魚・親パンダ さぁ、それとわかるかなぁ.... 講師のお… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月12日 続きを読むread more
幻!?のヨーグルトパン yyasuoさんからのオーダーなんです このオーダー聞いててのmokuさんのこ事故だったから 延び延びになってしまってたんだけど、やっと ヨーグルトソースがデニッシュパンのしつこさを抑えてくれます 生クリームに砂糖加えて、6.7分立てにしたところへ この「牧場のヨーグルト」を混ぜるだけ 甘さとほんのり酸っぱさが癖にな… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月01日 続きを読むread more
歯医者さんに褒められる....玉子パン 26日の記事はこんなタイトルになるはずだったんです 4ヵ月に1度の検診で、歯科衛生士の方に 「よく磨けてて、ほとんどお掃除要らないですね」なんて言われるものだから 80点ですか、と尋ねると 「90点あげれます」とお褒めがありました 気をよくして帰って、あの事故の話 何が起きるか全く予測できないですね 次の朝に焼いた玉子… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月28日 続きを読むread more
4家族で食事会の次の日のパンはボーヴォロ 夕方から、近くのお寿司屋さんで食事、その後カラオケ 飲みなおしで我が家に来てもらおうと思ってます きっとお腹はいいはずなので、乾き物とお漬物くらいでいいか、 なんて甘いかな でも、翌日のパンは作っておきました 勿論皆さんにも持って帰ってもらおうと、16個作りましたよ 遊びに来てたyasuoさん お昼にタラスパ食べて… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月12日 続きを読むread more
チーズフランス2種と玉子の白身でマフィン カマンベールチーズとモツァレラチーズ入りのフランスパン 在庫があったので使います カマンベールは包んで上をハサミで十字にクープ モツァレラの方はクッペにして真ん中をナイフでクープ どっちからもチーズ溶け出して....もったいない チーズ苦手な人用に、マフィンを作っておきました 昨日のチョコカスタードの残り… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月03日 続きを読むread more
ボーヴォロ 酵母が間に合わないので、イーストでボーヴォロ クロワッサンより人気度が高い あっさりしてるからなのかなぁ 砂糖も織り込みバターも少ないのは確か これはまだ成功かと言えるんだけど、中にはこんな不細工さんも トラックバック:0 コメント:0 2018年05月27日 続きを読むread more
ヴォ―ボロと玉子パン 自家製酵母を切らしてしまいました なので、イーストのパンにします 我が家では人気がかなり高いヴォ―ボロにします 粉200gで作るのが作業やりやすいのだけど これだけでは絶対に足りないから 玉子パンも作って置きましょう トラックバック:0 コメント:0 2018年04月05日 続きを読むread more
チョコデニッシュ食パン 今日は自家製酵母切らしてしまったもで、イーストパンです バターの在庫も少ないので、チョコを使ったチョコデニッシュパン 仕上げ発酵が終わったところ トラックバック:0 コメント:0 2018年03月25日 続きを読むread more
巻き巻き(ヴォ―ボロ)をいっぱい食べたーい fuuちゃんに、明日のパンは何がいい?ってきた答えがこれでした yasuoさんの解説によると、ヴォ―ボロが気に入ってて suu君と取っこになってるらしいんです なので、今日は1.5倍作っておきました これで、いっぱい食べれるかな!? バターを織り込むとき、生地が多いと伸ばしが雑になるので 面倒だけど、数回に分けて織り… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月16日 続きを読むread more
食べすぎ注意のボーボロ suu君からリクエスト来てました 時間あるときでいいから、作ってとyasuoさんからも クロワッサンじゃなくて、甘くないボーボロが気に入ってるみたいです あっさりしてるから、たくさん食べれるのかも(笑) 粉200gで作ると、伸ばしが楽にできて しかもきれいにできるから、そんなに大層じゃないですよー suu君、明日いく… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月06日 続きを読むread more
シュガークロワッサンとチョコクロワッサン 先日焼いたボーボロは糖分油分控えめな食事パンだったけど 今日は甘い目のクロワッサンです 三日月に巻いてれり玉設楽グラニュー糖ふったシュガークロワッサン 中には板チョコが入ってます suu君がいくつ食べるのか、見ものですね 昨日、お寿司が食べたいとオーダーしたのに食がすすまないfuuちゃん 生え変わるために… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月28日 続きを読むread more
BOVOLO...4歳が3個目を 先日作ったボーボロ チビちゃんに食べられてしまって yasuoさんはお口に入らなかったと聞いたので 又作ってみました 今回注意したのは *巻き上げの時きつくしないで、ゆっくり巻く *焼成温度を下げて焼く これを気にしながらやってゆくと 前回よりは、カタツムリに見えるかも(笑) 次の日、yasuoさんから悲鳴… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月25日 続きを読むread more
ボーボロを朝から2個も食べたってーーー カタツムリを意味するフランス語なんですって クロワッサンを作るときとほぼおんなじ作り方です 生地の中の糖分が少ないのと、玉子も入れてません なので、もっと素朴なパンになるはずです 伸ばした生地を巻きこむとき、きつすぎたんだと思います 中心が飛び出てるー もっとソフトに巻き上げなければいけなっかったかも 巻き… トラックバック:0 コメント:2 2018年01月23日 続きを読むread more
黒糖黒ゴマスティックとカリカリバナナのカラメリゼ 今日もデニッシュ生地で作ります 厚めに作った生地を2枚重ねて、さらに厚みをつけて 照玉、黒ゴマ、黒糖乗っけて薄くカット 今日は前回の失敗を踏まえてシルパンを使い、仕上げ発酵は30度に設定 カリカリバナナは生地を麺棒で薄くのばし セルクルで丸く型抜きしたら、それをセルクルに敷いて 残った生地を細かくカットして敷き詰めて、仕上げ発酵 グラニ… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月15日 続きを読むread more
ヤマザキパンのミニスナックゴールドをまねっこ 先日テレビの番組でやってたんです ヤマザキパンのこだわりみたいな感じで、大きさ、成型、焼き色 なんかを細かチェックして、工場のランク付けをするとか..... 途中から見たのでタイトルはわからなかったけど そこで取り上げられてたのが、ミニスナックゴールドでした 今日はこれをまねてやってみましょう こんな大きなパンはカロリーオー… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月12日 続きを読むread more
自家製酵母がー...今日はイーストでメロンパン そうなんです いつものように!?自家製酵母でメロンパン作ろうとしたら 生地がダレルというかべたべたになって始末に負えない 水分量間違えたわけでもないし、塩もちゃんと入れたよ このまま発酵進めても、 高さが出ないパンになってしまいそうなので断念 今日はイーストのパンになってしまったメロンパン 自家製酵母に慣れたお腹はきっと2個ぐらい要… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月28日 続きを読むread more
クロワッサンといちごキューブ 本当はイチゴキューブが作りたくて、やってたんだけど... キューブの形で、クロワッサンの生地の中にイチゴがあって さらに、生クリームを乗っけると美味げやね、っていうイメージだったんだけど イチゴを焼いてしまうと...違うよね、って もっと生のイチゴのイメージだったのに 再度チャレンジします 残りの生地で作ったクロワッサンはう… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月24日 続きを読むread more
デーネ・マルク・ブロート 自家製酵母切らしてしまったので、イーストで作ります デーネ・マルク・ブロートってドイツ語なのかな ひらったくいうと、デニッシュパンです バターが少ないからか、仕上げ発酵の時間が足りなかったのか 焼き色が薄い 190度で30分の焼成時間だから、時間が短いはずはないのに... なんだかなぁの焼き上がりにショック トラックバック:0 コメント:0 2017年03月28日 続きを読むread more